« まだまだ修行が足りません | トップページ | 白樺林はモノクロが似合う? »
今年も八千穂高原に行ってきました。しかし、高原の天気はわかりません。ご覧の通り標高約2000mにある白駒池は霧雨に霞んだ状態でした。(というか途中から完全に雨!)
ところが…
NIKON D70AF Nikkor 18-70mm F3.5-4.51/500 F10 ISO400
帰る途中に寄り道した明野のひまわり畑はまさに夏といった天気。山(高原)の天気って本当にわかりません。
NIKON D70AF Nikkor 18-70mm F3.5-4.51/125 F8 ISO200 PLフィルター
10時34分 風景写真 | 固定リンク Tweet
本当ですねっ。雪以外は経験したって感じでしたね。 ご苦労様でした。 星はまた楽しみにしております。 おまけの明野が快晴でコンディションが良かったのでラッキーでした。 満天の星空は撮影できずに少し残念でしたね。
投稿: Icchiy | 2006年8月17日 (木) 23時19分
こうちしゃぁ~ん Icchiyちゃん 信州プチ旅行!お疲れ様ですぅ~(^^/ 雪以外体験して、、、凄かったねッ! しかし~色々な天気で楽しんで良かったね♪ Icchiyちゃんが車酔いしなくて~良かったね~(爆) でも、★は残念だったね~(T_T)
こうちしゃんの1枚目!きゃぁーとってもツボですッ! いい雰囲気だねッ。カッコいい~~~(。-_-。)ポッ 2枚目は、青空と向日葵 happyにハリハリは~コスモスだったけど~ とってもいい写真だね(⌒~⌒) おみやフォト~~ありがとう(⌒~⌒)v
本当に、2人様! お疲れ様でした。
投稿: riko | 2006年8月18日 (金) 08時40分
>icchiyさん、いらっしゃいませ。 いつも、ホントにいろんな天気に遭遇しますよねぇ。 そのうち雪にも降られるかもね(笑) でも、満天の星はやっぱり山の中じゃないとダメですね。明野でさえあの明るさなんだから…
投稿: こうち | 2006年8月18日 (金) 16時20分
>rikoしゃんもいらっしゃいませ。 1枚目、気に入ってもらえました?それは光栄です。 白駒池って周りがみんな板張りの遊歩道で、写真撮る場所が限られてたんです。 ちなみに、今回は銀塩モノクロも何枚か撮ってきたので、おいおい紹介しますね! では。
投稿: こうち | 2006年8月18日 (金) 16時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 信州、甲州夏紀行:
コメント
本当ですねっ。雪以外は経験したって感じでしたね。
ご苦労様でした。
星はまた楽しみにしております。
おまけの明野が快晴でコンディションが良かったのでラッキーでした。
満天の星空は撮影できずに少し残念でしたね。
投稿: Icchiy | 2006年8月17日 (木) 23時19分
こうちしゃぁ~ん Icchiyちゃん
信州プチ旅行!お疲れ様ですぅ~(^^/
雪以外体験して、、、凄かったねッ!
しかし~色々な天気で楽しんで良かったね♪
Icchiyちゃんが車酔いしなくて~良かったね~(爆)
でも、★は残念だったね~(T_T)
こうちしゃんの1枚目!きゃぁーとってもツボですッ!
いい雰囲気だねッ。カッコいい~~~(。-_-。)ポッ
2枚目は、青空と向日葵
happyにハリハリは~コスモスだったけど~
とってもいい写真だね(⌒~⌒)
おみやフォト~~ありがとう(⌒~⌒)v
本当に、2人様! お疲れ様でした。
投稿: riko | 2006年8月18日 (金) 08時40分
>icchiyさん、いらっしゃいませ。
いつも、ホントにいろんな天気に遭遇しますよねぇ。
そのうち雪にも降られるかもね(笑)
でも、満天の星はやっぱり山の中じゃないとダメですね。明野でさえあの明るさなんだから…
投稿: こうち | 2006年8月18日 (金) 16時20分
>rikoしゃんもいらっしゃいませ。
1枚目、気に入ってもらえました?それは光栄です。
白駒池って周りがみんな板張りの遊歩道で、写真撮る場所が限られてたんです。
ちなみに、今回は銀塩モノクロも何枚か撮ってきたので、おいおい紹介しますね!
では。
投稿: こうち | 2006年8月18日 (金) 16時24分