« 明日は天城へ | トップページ | なかなかうまくいきません… »

2008年12月28日 (日)

天城高原へ

Img_0005a 昨日から今日にかけて、天城高原へ天体写真撮影に遠征してきました。
途中、伊豆スカイラインからこんな富士山を見ることができる上々の天気。
肝心の撮影はというと、寒い冬の夜空の下、システムのトラブルも発生!ドタバタの一夜でした。
いろいろとアドバイス頂いた皆さん、ありがとうございました!

|

« 明日は天城へ | トップページ | なかなかうまくいきません… »

コメント

こうちさん、こんちはぁ~♪ プチご無沙汰でした。

あら、天城へと星撮影でしたか。
システムのトラブルとな? 寒さが原因でしょうか?

今年も残りわずかですね。
風邪など引かないようにお過ごしくださいませ。
よい年を♪

久しぶりに撮影に行きたいですねっ。
ではでは。

投稿: Icchiy | 2008年12月29日 (月) 20時08分

>icchiyさん、ご無沙汰してます。
春から首痛、腰痛の治療に毎週土曜日に行っていますが、だいぶ良くなってきたので隔週くらいでもOKかなっていう状況です。
そうなれば、土曜日に撮影行に行けると思いますよ。
もうちょっと待っててください(*^-^)

投稿: こうち | 2008年12月29日 (月) 21時35分

はじめまして
天体観測寒そうですね~
今の時期って伊豆スカイラインとかは夜凍結してるもんなんですかね??

投稿: もびまる | 2008年12月30日 (火) 01時46分

>もびまるさん、こんにちわ!初めまして。
伊豆スカイラインは昼間はぜんぜん普通の路面でした。
ただ、箱根新道は昼でも日の当たらない所で怪しい部分がありました。
また、天城から帰りに下ってくる道は7:30位の時間で白く凍結しているところがありましたし、道路脇に若干雪があったりもしました。
ということで、私は天体写真撮影と言っても、車は明るいうちしか乗らないことにしています。

投稿: こうち | 2008年12月30日 (火) 17時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天城高原へ:

« 明日は天城へ | トップページ | なかなかうまくいきません… »