絵日記のような風景
今日は8月31日。学校に通っていた時代であれば夏休み最終日です。
台風接近であいにくの天気で昔であればさぞ憂鬱だったでしょう。
社会人となっていつのまにやら20年。
休みでなくても会社では嫌なこと、腹の立つことも多く憂鬱な気分になることもしばしば。
そんな時はこんな風景を見て気分転換を図りたいですね。
夏休みの絵日記のような風景。
| 固定リンク
今日は8月31日。学校に通っていた時代であれば夏休み最終日です。
台風接近であいにくの天気で昔であればさぞ憂鬱だったでしょう。
社会人となっていつのまにやら20年。
休みでなくても会社では嫌なこと、腹の立つことも多く憂鬱な気分になることもしばしば。
そんな時はこんな風景を見て気分転換を図りたいですね。
夏休みの絵日記のような風景。
| 固定リンク
コメント
台風は大丈夫でしたかぁ~。
今日は大崎まで行きましたよん(笑)
あは、この写真もなんだか遠い思い出って感じがしますねぇ~~。
ほんと青空と程よい雲。そしてヒマワリ畑の黄色と緑が見事夏休みです♪
八千穂高原の星写真もすごいっすね。
こんなに撮れちゃうなんて驚きだっ。
あそこは標高も高いですもんねぇ~。
投稿: Icchiy | 2009年8月31日 (月) 23時57分
>Icchiyさん、毎度です。
明野のひまわり、2週間くらい前なのにホント、すっかり遠い昔みたいな気がしますねぇ。
なんだか天気もコロコロ変化して、スカッと秋晴れとはなりませんね。。
そんなこんなで何枚か絵日記風にアップしますので、また見てください。
投稿: こうち | 2009年9月 1日 (火) 20時56分