« 夕暮れ | トップページ | 今月はダメか? »
nikon D200+AF ZoomNikkor18-70mmF3.5-4.5G
同じ木なのに枝によって緑、赤、黄色と色とりどり。ちょっと不思議、でもカラフルできれい。
20時33分 風景写真 | 固定リンク Tweet
こうちさん、まいど♪
ほんとこの湖畔のカエデは面白かったですね。 なんで色とりどりになるのかホント不思議。
トレビの湖畔夕暮れもいい色ですねぇ~。 すこォ~し青味が入って雰囲気出てます♪
投稿: Icchiy | 2009年10月17日 (土) 15時28分
>icchiyさん、まいど。 このフィルム、色は忠実と言いつつけっこう青系があでやかなような感じがします。 フィルムの特徴がこのカエデのカラフルさにはハマってますね。
投稿: こうち | 2009年10月17日 (土) 17時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 色とりどり:
コメント
こうちさん、まいど♪
ほんとこの湖畔のカエデは面白かったですね。
なんで色とりどりになるのかホント不思議。
トレビの湖畔夕暮れもいい色ですねぇ~。
すこォ~し青味が入って雰囲気出てます♪
投稿: Icchiy | 2009年10月17日 (土) 15時28分
>icchiyさん、まいど。
このフィルム、色は忠実と言いつつけっこう青系があでやかなような感じがします。
フィルムの特徴がこのカエデのカラフルさにはハマってますね。
投稿: こうち | 2009年10月17日 (土) 17時16分