富士山+星
昨日は寒い中、頑張って富士五湖方面に遠征しました。
今回の狙いは富士山と星。
いつもの天体写真撮影と違って機材の量は少なくなりますが、経験が少ないためどこから見るとどんな風に見えるか?という感覚がありません。
たぶん、こんな感じになるかなぁ?という程度でとりあえず挑戦してみました。
これは精進湖から東に昇るオリオンと富士山を狙ったもの。
断続的に流れる雲でこんな写真になってしみましたが、初めてにしてはまあまあでは??
| 固定リンク
« なんとか一枚 | トップページ | 冬の大三角と富士 »
コメント
こうちさん、どもどもォ~~σ(^_^)
ほんと本栖湖は寒かったぁ~(^^;)
しかし、たまにはああいう厳しい環境で撮影するのも身が引き締まっていいですねっ。
風邪も引かずにご苦労様でしたん。
20枚の合成!すばらしいですなぁ。
自分の1分5枚はなんだかよく分かりませんでしたぁ><;
ちょうどこのときに富士に雲がかぶってしまって。。もう少してっぺんが見えていてほしかったですね。
今度は7Dで挑戦します!
投稿: Icchiy | 2009年12月21日 (月) 21時30分
>Icchiyさん、こんばんわ。
先日は寒い中、お疲れ様でした。
この精進湖の写真はやっぱりちょっと雲がじゃまでしたね。これと比べて本栖の後半の写真は雲も取れけっこう良い感じでした。(富士山には雲がかかっていましたが…)
今回思ったのですが、星景は事前のロケハンが大事ですね。(当たり前か?)
次回から気を付けたいですね。。
投稿: こうち | 2009年12月22日 (火) 20時36分