« 立春のランデブー | トップページ | 星の色がちゃんと出ます »
nikon D7000+Voigtländer COLOR-SKOPAR20mmF3.5SLⅡ 2012/2/4 田貫湖
この写真を撮影して早1週間。
寒さがこたえたのかカゼひいて苦しんでます゚゚(´O`)°゚
でもキンキンに冷えた朝の空気の中、日の出を待つのも悪くないです。
nikon D7000+AF-S Nikkor18-70mmF3.5-4.5G 2012/2/4 田貫湖
日の出。
富士山の雪が薄らと赤くなるのですが、なかなか写真だとうまく写ってくれません。。
21時00分 風景写真 | 固定リンク Tweet
これはまた綺麗な2作品ですね!!特に1作品目、ブルーの具合が素晴らしい!富士山のシルエットもとても綺麗です。 2作品目からは夜明けの寒々さが伝わってきますね。湖面の波紋?氷?がくやしいですね。
投稿: ryojin | 2012年2月11日 (土) 21時32分
>りょーじんさん、こんにちわ♪ 1枚目はWBオートでこんな色がでました。 実際に目で見ていた状態より青いです。が、タングステンフィルムを使ったみたいでいい感じになってくれています。 2枚目の湖面は氷です。 何回も行っていて今回初めて湖の西側半分くらいが凍結しているのを見ました。 やっぱり今年は寒いんですかねぇ? しかもその氷がパキポキ、ポカン(笑)といろんな音をたてるので不思議な感じでした。
投稿: こうち | 2012年2月12日 (日) 15時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 夜明け:
コメント
これはまた綺麗な2作品ですね!!特に1作品目、ブルーの具合が素晴らしい!富士山のシルエットもとても綺麗です。
2作品目からは夜明けの寒々さが伝わってきますね。湖面の波紋?氷?がくやしいですね。
投稿: ryojin | 2012年2月11日 (土) 21時32分
>りょーじんさん、こんにちわ♪
1枚目はWBオートでこんな色がでました。
実際に目で見ていた状態より青いです。が、タングステンフィルムを使ったみたいでいい感じになってくれています。
2枚目の湖面は氷です。
何回も行っていて今回初めて湖の西側半分くらいが凍結しているのを見ました。
やっぱり今年は寒いんですかねぇ?
しかもその氷がパキポキ、ポカン(笑)といろんな音をたてるので不思議な感じでした。
投稿: こうち | 2012年2月12日 (日) 15時29分