« アンドロメダ星雲 | トップページ | モザイク合成に挑戦! 結果は… »
昇るオリオンとおお犬 2015/10/10 八千穂高原Mamiya7Ⅱ+MamiyaN80mmF4L F5.6 20min Fujichrome PROVIA400X
先週の遠征では例によって銀塩でも撮影をしてきました。その現像が今日あがってきました。
全天一明るいおお犬座のシリウスとその上を堂々と上っていくオリオン座。雄大な眺めです。
残念なのは元のポジの美しい発色をデジタル化で再現しきれないことでしょうか。(自分の画像処理の腕の問題ですが…)
17時21分 星景写真 | 固定リンク Tweet
こんばんは。
おお!素晴らしいです。やっぱり銀塩いいですねー。 フジらしくバックが濃紺で引き締まってますね。 E200だとマゼンダに寄るんですよね。 デジタル化については私も同じです。 なかなか自前のスキャナーでは100%のものは出せません。 たまたまこの前、数枚ダイレクトプリントしてもらいましたが、 やっぱりプロにまかせるといいですね。
投稿: ryojin | 2015年10月17日 (土) 17時45分
カラフルですね こんなに綺麗だったとは デジタルでこの色を出せるか挑戦したくなってきましたよ!
投稿: sazabi | 2015年10月18日 (日) 03時28分
>ryojinさん、こんにちわ♪ PRVIA400Xは光害があるとバックがブルーになる傾向があります。その色が微妙なものでなかなかスキャンしても同じ色になりません…
投稿: こうち | 2015年10月18日 (日) 16時48分
>sazabiさん、こんにちわ♪ フィルムで星を固定撮影で撮ると綺麗なんですよ、発色が。 デジタルで再現??是非トライしてみてください。 今度、撮影地にネガ持っていくので原版の色も見てみてください!
投稿: こうち | 2015年10月18日 (日) 16時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/137309/62493280
この記事へのトラックバック一覧です: 雄大です:
コメント
こんばんは。
おお!素晴らしいです。やっぱり銀塩いいですねー。
フジらしくバックが濃紺で引き締まってますね。
E200だとマゼンダに寄るんですよね。
デジタル化については私も同じです。
なかなか自前のスキャナーでは100%のものは出せません。
たまたまこの前、数枚ダイレクトプリントしてもらいましたが、
やっぱりプロにまかせるといいですね。
投稿: ryojin | 2015年10月17日 (土) 17時45分
カラフルですね
こんなに綺麗だったとは
デジタルでこの色を出せるか挑戦したくなってきましたよ!
投稿: sazabi | 2015年10月18日 (日) 03時28分
>ryojinさん、こんにちわ♪
PRVIA400Xは光害があるとバックがブルーになる傾向があります。その色が微妙なものでなかなかスキャンしても同じ色になりません…
投稿: こうち | 2015年10月18日 (日) 16時48分
>sazabiさん、こんにちわ♪
フィルムで星を固定撮影で撮ると綺麗なんですよ、発色が。
デジタルで再現??是非トライしてみてください。
今度、撮影地にネガ持っていくので原版の色も見てみてください!
投稿: こうち | 2015年10月18日 (日) 16時51分