満月の夜 山中湖にて
昨夜、満月に照らされた富士山を撮りたくて山中湖まで行ってきました。
ここのところ雪が降ったようなので、湖畔が雪で覆われているであろうし、23時くらにはオリオン座が山頂にかかり、と絵になる風景が撮れるのでは、という期待を持って現地に22時頃到着、撮影してきました。
Nikon D810A+AF-S NIKKOR24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 1.2クロップ
到着直後の一枚。満月に照らされ、昼間みたい…
風が強く、残念ながら湖面は波打ち、富士山は映りこんでいませんでした。
しかも寒い!この時点で-7℃。風も考慮すると体感温度は-10℃にはなっていたのではないでしょうか。
あまりの寒さに、何枚か撮ったあと、オリオン座が沈んでくるまで車の中で待つことに。
しかも、先週、月の写真を撮った時にクロップした設定がそのままになってるのに気がつかず昨日の撮影はすべて×1.2クロップです… 毎度、何かしらミスします。もう少し慎重にやらないと…
| 固定リンク
コメント