今年もあっという間に…
気がつけば大晦日、という感じです。今年も今日でおしまい。
4月から会社の人減らしのあおりを受けて、過去、最大3名が担当していた仕事を一人でやることになり、平均睡眠時間4時間いくかどうかという毎日。50過ぎて寿命を縮めているとしか思えない日々。
そのせいか、後半は意地になって土日写真撮りに出て歩いていたような。。そうでもしないと精神的にやってられない、というのもあり、でもそれが楽しくもあり。
まあ、来年も人は増えそうもないから同じような生活なんだろうなぁ… 誰かがやらなきゃいけないことをたまたま自分がやってるだけ、なんでしょうけど。
最後まで愚痴ってしまった今年ですが、まだまだ来年も撮り続けるぞっ!
ということで一年の納めは野辺山での星景とします。
沈む夏の大三角 2017/12/9 野辺山
Nikon D810A+AF-S NIKKOR24mm f/1.8G ED F2.8 20sec ISO3200
Kenko PRO SOFTON(A)使用
12月の初旬なのにまだスキー場はオープンしていないのか?八ヶ岳が自然な感じです。
その山並みに夏の星座が沈んでゆきます。
| 固定リンク
コメント
こうちさん、大変ご無沙汰しています。
今年はとうとう一度もご一緒する機会が無かったですね。
新しいお車をまだ見ていないような・・・。
安定しない天候のせいもありますが、僕の今年の遠征は過去最低で、例年の1/4ほどの一桁に留まりました。
来年は環境も変わり、今年同様それほど多く遠征出来そうもないですが、都合が合えばまたご一緒願います!
それでは良いお年をお迎えください(^^)
投稿: tachi | 2017年12月31日 (日) 19時57分
>こうちさん、
野辺山の星景写真、木々が良い感じですね。10分の固定一発撮りも星の色がきれいに出ていて個人的には比較明より、こういったほうが好きです。
今年もいろいろとお世話になりました。来年もぜひいろいろなところでご一緒しましょう。こうちさんの新鏡筒も楽しみです。お仕事が大変そうですが、たしかにそういう時こそ週末に好きなことをしてリフレッシュするのも良いかもしれないですね。
>tachiさん、
私も最近はお会いする機会がありませんでした。来年こそぜひ。
投稿: TK_Starlight | 2017年12月31日 (日) 20時58分
>tachiさん、こんばんわ♪
大変ご無沙汰しております。
今年は残念ながら一度もご一緒できませんでしたが、是非来年はまた八千穂あたりでお会いしましょう!
ちなみに、私も天体写真撮影という点では遠征は3回のみでした。来年はもう少し回数を増やしたいですね。
また、来年もよろしくお願いいたします。
投稿: こうち | 2017年12月31日 (日) 21時49分
>TK_Starlightさん、こんばんわ♪
今年もいろいろなアドバイスをいただき、ありがとうございました。
今年の乗鞍のときみたいに、星だけでなく山歩きについても少し教えていただけたら嬉しいです。
また来年もよろしくお願いいたします。
ちなみに、この一発撮りの固定撮影ですが、マミヤ7が寒さ(-8℃くらい)のせいかシャッターが勝手に閉じる、という事態に陥りデジタルでの撮影に切り替えました。
いままでちょっとくらい寒くてもどうにかなっていたのに、電池の種類なんですかねぇ?
投稿: こうち | 2017年12月31日 (日) 21時54分
こうちさん、TK_Starlightさん
最近は天体写真以外の撮影が多く、色々勉強中だったりします。
来年は是非お二人と、風景写真など同行出来れば嬉しいです。
来年もよろしくお願いいたします!
投稿: tachi | 2017年12月31日 (日) 22時19分
>tachiさん、こんばんわ♪
この写真の野辺山は夕方の風景も綺麗ですよ。
やまなしの木もそれほど遠くないところにあるし、今度一緒に行きましょう!
投稿: こうち | 2017年12月31日 (日) 23時22分