« 梅まつり | トップページ | 梅いろいろ »

2022年2月20日 (日)

紅梅

昨日に続いて梅まつりから。

Dsc_0075a
Nikon D780+TAMRON SP90mm F/2.8Di MACRO VC USD  2022/2/14 百草園

松の枝をつっている縄(正式な名称は何て言うのでしょうか?)越しに紅梅を。

こちらはちょうど見ごろな感じの紅梅。他の梅はまだまだ、という中、頑張って?ました。

Dsc_0035a_20220220194001
Nikon D780+AF-S NIKKOR24-85mm f/3.5-4.5G ED VR  2022/2/14 百草園

松の枝をつっている縄、雪の多い地域で枝が雪の重さで折れないように、ということで施されるというイメージがありますが、東京の多摩地域でここまでやっているのはなぜなのでしょうか?

|

« 梅まつり | トップページ | 梅いろいろ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 梅まつり | トップページ | 梅いろいろ »