« 天の川 | トップページ | 星の次はお花で。 »

2022年5月15日 (日)

網状星雲

仕事が始まるとブログの更新が滞ります…

GW遠征で撮影した大物?のラストはこれ。はくちょう座にある網状星雲です。

Dsc_0056594
NGC6960,NGC6992-5 網状星雲 2022/5/4 八千穂高原
FSQ85ED(D:85mm f:450mm)+Nikon D810A F5.3 ISO3200 330sec×4(総露出:22min)
LPS-D1フィルター使用  EM200Temma2Z赤道儀 50mm f:250mmガイド鏡+SSAG PHD2にて自動追尾

毎年のように撮影しようと思っていたものの撮影できず、初撮影です。
暗くて難しい対象というイメージを持っていましたが、いざ撮影してみると画像処理も含め思ったほど難しい感じはありませんでした。まあ、上手な方ならもっと星雲の詳細な部分がデリケートに表現できるのでしょうが… 自分はこれくらいでも十分満足です。

 

|

« 天の川 | トップページ | 星の次はお花で。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 天の川 | トップページ | 星の次はお花で。 »