« アストロトレーサーを試す | トップページ | 冬の星座あれこれ »

2022年12月11日 (日)

いっかくじゅう座の星雲

大作?です。自分としては。いっかくじゅう座の星雲を4コマ、モザイク合成で撮影しました。

Dsc_00386164_1
いっかくじゅう座の星雲 コーン星雲~バラ星雲 2022/11/26-27  朝霧高原
FSQ85ED(D:85mm f:450mm)+Nikon D810A F5.3 ISO3200 5min×6コンポジット×4モザイク合成
LPS-D1フィルター使用  EM200Temma2Z赤道儀 50mmガイド鏡+SSAG PHD2にて自動追尾

画面左上の大きくひろがった星雲がコーン星雲と呼ばれるNGC2264。右下がバラ星雲と呼ばれるNGC2237-9です。円錐状だからコーン、という呼び名になっているようですが、自分としてはどうもそうは見えないのですが… ここ数年、ずっと撮影したいと考えていた領域、やっと撮影できました。名前のついた星雲以外の領域もけっこう赤いガス雲があるものですね。

 

|

« アストロトレーサーを試す | トップページ | 冬の星座あれこれ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アストロトレーサーを試す | トップページ | 冬の星座あれこれ »