« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2023年7月17日 (月)

あまりの暑さに…

昨日、今日と強烈な暑さです。その暑さの中、近所迷惑にもなるのでボサボサの垣根の剪定を午前中に敢行。電動の剪定用バリカンみたいなやつでバリバリとやっていたのですが、なんと半分くらいのところでモータの音に異変が… しかも少し煙まで… これはどう考えてもモータが悲鳴を上げている状態。暑さのせいか、老朽化か?いずれにせよ続行不能となり終了。実は人間も途中から立ち眩みが出始めていたので、ここいらがちょうど潮時だったかも。
その後は暑さでしばらく何もできず… 玄関先のサルスベリの花が満開だったのでそれを写真に収め終了。天気予報で不要不急の外出や作業はするな、と言っているのに、年齢も顧みず作業を敢行。熱中症寸前だったのかもしれません。。

20230717_img_0001a
Canon PowerShot S120

| | コメント (0)

2023年7月 2日 (日)

豪快! 七夕まつり

昨日行った七夕まつり。今日は豪快?な一枚を

Imgp0106a
PENTAX K-70+DA 18-135mm F3.5-5.6ED AL DC WR

力技ですね。

| | コメント (0)

2023年7月 1日 (土)

躍動! 七夕まつり

今日は人生初のお祭り撮影!この躍動感、と言いたいところですが、伝わる写真になっているのか若干疑問ですが…

Imgp0032a
PENTAX K-70+DA18-135mm F3.5-5.6ED AL DC   

友人に誘われ、地元のお不動様で行われていた七夕まつりに行ってきました。そのお祭りのイベントのひとつ、よさこい踊り。それを撮影です。
人生初、ほとんど人物を撮ってこなかった自分がなんとよさこい踊りの踊り手さんを撮るという一大チャレンジ。

駄作を連写した、という結果でしたが、中にはこんな感じでまあまあの写真も撮れていました。
でも踊り手の人たちはみんな楽しそうで笑顔!仕事のストレスが原因で人込みがちょっと苦手になっていましたが、すっかり見入っている自分がいました。誘ってくれた友人には感謝です。

もう一枚。

Imgp0125a
PENTAX K-70+DA18-135mm F3.5-5.6ED AL DC 

ちなみに、自分のメインカメラ、Z6Ⅱ。今日はその友人に貸し出し。
動体認識、顔認証… 星や風景、花しか撮っていない自分にはまったく無縁の「最新」の機能。こういう場こそ出番。ということで使ってみてもらいました。
かなり威力を発揮したみたいですが、結果はいかに?

| | コメント (0)

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »