« 今回、撮りたかった対象は | トップページ | 南天の星雲 出目金と彼岸花 »

2024年5月18日 (土)

回転花火星雲

先週の遠征で撮影してきた画像をやっと処理しはじめました。まずはさそり座が昇ってくるまでの待ち時間?に撮影したものから。
系外星雲のM101です。回転花火星雲という呼び名もある、グルグル渦巻きをほぼ真上から眺めた感じです。

Dsc_0011144_1
M101 回転花火星雲 2024/5/10
FSQ85ED(D:85mm f:450mm)+Nikon D810A F5.3 ISO3200 6min×4 QBPフィルター使用
EM200Temma2Z赤道儀  50mm f:250mmガイド鏡+SSAG PHD2で自動追尾

焦点距離450mmではまったく迫力なしなので、画像中心部をトリミングしています。M101だけをもっと大きく切り取っても良かったのですが左下のNGC5474も入れてトリミングしました。

ちなみにノートリミングだとこんな感じです。

Dsc_0011144

 

|

« 今回、撮りたかった対象は | トップページ | 南天の星雲 出目金と彼岸花 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今回、撮りたかった対象は | トップページ | 南天の星雲 出目金と彼岸花 »