« 冬の星座 | トップページ | 火星 »

2025年1月19日 (日)

上弦の月

1週間以上前に撮影して画像処理をしていなかった月の写真を一枚。

Dsc_0003_20250119192601
上弦の月  2024/1/10
μ180(D:180mm f:2160mm)  Nikon Z6Ⅱ直接焦点 F12 1/320sec ISO400

今回はミラーレス一眼レフを使っての撮影です。しかも動画からのスタックではなく一枚もの。この時期にしてはまあまあのシーイングということもあり、そこそこの写りです。ミラーレスはシャッターのショックがないのもいいほうに作用しているかもしれません。
ただ、月面南部のクレータがたくさんあるところでピント合わせをしていますが、北寄りのコペルニクスあたりは若干ピントが甘くなっています。ミューロンのフラットナーを使わずに主焦点での直接焦点撮影のため、光学系の収差が影響しているのでしょうか? 

|

« 冬の星座 | トップページ | 火星 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 冬の星座 | トップページ | 火星 »