2023年5月14日 (日)

月面写真 カメラを変えて

GW中に一晩だけ、久しぶりに月の撮影を行いました。3種類のカメラを使って撮影してみたので、その結果を。

まずは35mmフルサイズのニコンD810Aの画像から。

Dsc_0033a_20230514162101
μ-180(D:180mm f:2160mm)主焦点+Nikon D810A  F12 1/160sec ISO200

次はAPS-CフォーマットのペンタックスK-70で。

Imgp0005
μ-180(D:180mm f:2160mm)主焦点+PENTAX K-70  F12 1/200sec ISO400

最後は久しぶりのコンデジ、コリメート撮影です。

Img_0022a
μ-180(D:180mm f:2160mm)+PL40mm CANON IXY-100F 7.7mm(43mm)F3.5 1/400sec-2/3EV ISO200

D810Aはあいかわらずの写りですが、以外にも(と言ったら失礼か?)ペンタックスのK-70がいい写りです。ミラーアップもできるので月面写真に向いているかもしれません。
この三枚はいずれも静止画の一発撮りです。ニコン、ペンタックスは動画でも撮影しているので、何とか時間をとって画像スタックして仕上げてみたいと思います。

| | コメント (0)

2023年1月 3日 (火)

初詣 その2

去年は仕事でのストレスが原因と思われる体調不良や車での事故。家電の相次ぐ故障等々、ほんとうにロクなことのない1年でした。さすがに少しは神頼みでもしてみるか、という気分になったので、例年、元旦に初詣をしている地元の神社に加え、もう1か所、行ってみることにしました。

行ったのは有名どころの高幡不動。紫陽花や紅葉の撮影に訪れた時にお賽銭を投げ、手は合わせていますが、初詣は初めて。家からは徒歩と電車で20分もあれば着いてしまう近場ではありますが、正月三が日がどんな状態なのか、ちょっと不安でしたが行ってみました。

Img_0007a
Canon IXY100F  2023/1/3 高幡不動

本堂(ご本尊)のところはさすがに人が多く、誘導されるままにお賽銭を投げ、手を合わせてきましたが、それ以外のところはおおむねこんな感じ。参道は出店が出て大賑わいでしたが、一歩外れればこんなもの。さきほどまでの喧騒はどこへやら、です。

Img_0013a
Canon IXY100F  2023/1/3 高幡不動

立派な五重塔。実際、もうちょっと下まで写すと出店で買った食べ物を石段に腰かけて食べてる人がいっぱいなのですが(笑) 毎度、何の意味があるのかがわからないのがカラフルな布。たぶん宗教的に何等かの意味があるのだと思いますが… カラフルなのと風でなびいたりして、写真を撮る側にはいい被写体ではあります。

Img_0010a
Canon IXY100F  2023/1/3 高幡不動

| | コメント (0)

2022年7月16日 (土)

紫陽花 雨に濡れて

もう一月前の話になってしまいます。今年は紫陽花のシーズン中、撮影に行ける日になかなか雨にならず、雨に濡れた花をほとんど撮影できませんでした。が、唯一、病院通いで有給休暇をとった日に雨が。病院帰りのため、カメラはコンデジですが雨に濡れた紫陽花を撮れました。

Img_0034a
Canon IXY 100F   2022/6/14 高幡不動

コンデジでカメラ任せのプログラムモード。JPEGほぼ撮って出し。なかなか鮮やかです。

Img_0016a
Canon IXY 100F   2022/6/14 高幡不動

ブツブツが色鮮やか!

Img_0047a
Canon IXY 100F   2022/6/14 高幡不動

こちらの花も色とりどり。

シャッターボタンを押すだけのカメラですが、マクロモードが意外と秀逸。普通に撮るとやや明るすぎる感じがするので、いずれも露出補正をマイナス側にかけています。

| | コメント (0)

2022年5月26日 (木)

まだ早いかと思いきや 紫陽花

昨日、仕事の合間に寄り道し、紫陽花の咲き具合を見に行ってきました。当然、まだまだなのですが、以外にも綺麗に咲いている花もあり、休日にもう一度行ってみようかという気になっています。

20220525_img_0041
Canon IXY 100F  2022/5/25 高幡不動

この種類はこれくらいの時期が一番きれいだと思うのは私だけでしょうか?

20220525_img_0027
Canon IXY 100F  2022/5/25 高幡不動

仕事の現場下見等でも使えると思って中古で買った約10年前のコンパクトデジカメで撮影。とても中古とは思えない綺麗な個体でプログラム撮影のみ(=カメラにお任せ)のカメラですが、マクロ機能を使ってこの写り。十分、綺麗です。

 

 

| | コメント (0)