ヒヤシンス満開
室内で水栽培しているヒヤシンスの花が満開です。部屋に入ると花の香がフワっとしてきて、ヒヤシンスってこんなに匂いしたっけ?と思うほどです。
ちなみに、この水栽培の球根は今シーズン買ってきたもの。庭には昨年も鉢植えした球根を同じように鉢植えしていますが、こちらはまだ芽がでてきた程度。なぜこんなに差が出るのでしょうか??
Nikon D40X+AF-S Micro NIKKOR60mm f/2.8G ED
古いデジカメ、D40Xで撮影。花びらの明るい部分の白飛びがやや目立ちますね。でも、ほぼ撮って出しの画像なのに色は綺麗。CCDセンサーの色です。
次は今どきのミラーレス一眼の画像。
Nikon Z6Ⅱ+NIKKOR Z MC105mm f/2.8S
さすがに解像感はありますね。色乗りもよい感じ。でも、どっちがいいかと言われても甲乙つけがたい、というのが正直なところ。これから桜のシーズン。桜でも撮り比べしてみようかと思います。
最近のコメント