2024年10月12日 (土)

ひのよさこい どんと4枚!

もう1週間たってしまったんです。ひのよさこいに行ってから。今日みたいな天気だったらよかったのにな~、などと思いつつ、どんと最後の4枚です。

Dsc_0098a_20241012210501
Nikon Z6Ⅱ+AF-S NIKKOR70-200mm f/4G ED VR

宝塚のスターのようです。

Dsc_0175a
Nikon Z6Ⅱ+AF-S NIKKOR70-200mm f/4G ED VR

なかなか豪華な衣装です。

Dsc_0182a
Nikon Z6Ⅱ+AF-S NIKKOR70-200mm f/4G ED VR

同じチームで色違い。

Dsc_0229a
Nikon Z6Ⅱ+AF-S NIKKOR70-200mm f/4G ED VR

羊さんのようだ、と思ったのは自分だけでしょうか?可愛いです。

| | コメント (0)

2024年10月 6日 (日)

よさこいに挑戦!②

よさこい挑戦シリーズの続きです。

Dsc_0050a
Nikon Z6Ⅱ+AF-S NIKKOR70-200mm f/4G ED VR

決めのポーズ?かっこいいです。

Dsc_0054a_20241006192101
Nikon Z6Ⅱ+AF-S NIKKOR70-200mm f/4G ED VR

Dsc_0058a_20241006192201
Nikon Z6Ⅱ+AF-S NIKKOR70-200mm f/4G ED VR

雨なんてまったく関係ないかのような躍動感と笑顔。素敵です。

| | コメント (0)

2024年10月 5日 (土)

よさこいに挑戦!

よさこいに挑戦!と言っても踊るわけではありません… 踊る人たちを撮影するのに挑戦です。
この道を究めていると言っても過言ではない友人の誘いを受け、雨の中、思い切って行ってきました、よさこい踊り!

星やら風景やら花やらとほとんど動かない(星は動きますが)ものしか撮ってこなかった自分が、人追従のオートトラッキングだシャッタースピード優先だ高速連写だ、と初めての設定を駆使?して撮影に挑戦。いや~難しいやこれは… でも楽しい♪ 雨がちょっと気にはなりましたが、これ晴れてたらけっこういいかも、なんて思った初挑戦でした。

Dsc_0030a_20241005173901
Nikon Z6Ⅱ+AF-S NIKKOR70-200mm f/4G ED VR

動きの早さについていけてないため、右手が写っていません…

Dsc_0045a
Nikon Z6Ⅱ+AF-S NIKKOR70-200mm f/4G ED VR

凛々しいお姿。

| | コメント (0)

2023年7月 1日 (土)

躍動! 七夕まつり

今日は人生初のお祭り撮影!この躍動感、と言いたいところですが、伝わる写真になっているのか若干疑問ですが…

Imgp0032a
PENTAX K-70+DA18-135mm F3.5-5.6ED AL DC   

友人に誘われ、地元のお不動様で行われていた七夕まつりに行ってきました。そのお祭りのイベントのひとつ、よさこい踊り。それを撮影です。
人生初、ほとんど人物を撮ってこなかった自分がなんとよさこい踊りの踊り手さんを撮るという一大チャレンジ。

駄作を連写した、という結果でしたが、中にはこんな感じでまあまあの写真も撮れていました。
でも踊り手の人たちはみんな楽しそうで笑顔!仕事のストレスが原因で人込みがちょっと苦手になっていましたが、すっかり見入っている自分がいました。誘ってくれた友人には感謝です。

もう一枚。

Imgp0125a
PENTAX K-70+DA18-135mm F3.5-5.6ED AL DC 

ちなみに、自分のメインカメラ、Z6Ⅱ。今日はその友人に貸し出し。
動体認識、顔認証… 星や風景、花しか撮っていない自分にはまったく無縁の「最新」の機能。こういう場こそ出番。ということで使ってみてもらいました。
かなり威力を発揮したみたいですが、結果はいかに?

| | コメント (0)