賢く?買い物
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中古ではありますがポチっとしたレンズが届きました。
トキナーのAT-X116PRO DX。APS-Cフォーマット専用の広角ズームです。F2.8通しで重量もそこそこありますが、これがかなりのお買い得価格。
ここのところトライしている星景写真でもう少し広い写野がほしいなぁ、と思うケースが増えてきたため入手に踏み切りました。当初はトキナーという選択肢はなかったのですが、某量販店の店員さんの、色のりも良くてF2.8通しで、とけっこうお勧めですよ、という話も参考にしつつ、新品(現行機種はPROⅡになっている)は価格的にちょっと、ということろで中古に良さそうなものがあったのでGET。
ちなみにマウントはニコンF。風景メインで星景、星野ではGレンズ用マウントアダプターを介してkissに、という使い方にします。
実戦デビューできる日が待ち遠しい…
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
新たにD7000用にレンズを購入しました。AF-S NIKKOR16-85mmF3.5-5.6G ED VRです。
カメラ用レンズを買うの何年ぶりだろう。
最後まで新しくFXフォーマット用にデビューした24-85mmF3.5-4.5Gにするか迷ったのですが、デジタルのFXフォーマットのカメラを買う予定(余裕?)はなく、かつ銀塩(F80)の出番も減少していることからDXフォーマット用のこのレンズに決めました。
本来けっこう高価なものですが、今まで使ってきた18-70mmとあまり使っていなかったSIGMAの24-70mmを買い取りに出したら以外にもけっこうな買い取り価格となり、リーズナブルな値段での入手となりました。
ちなみに、VR付きレンズは初購入。(今頃まだそんなこと言ってるの?っていう声が聞こえてきそうですが)
ワイド側が16mm(35mm判換算24mm)というのも風景メインの自分には魅力。
撮影に行きたい気持ちがムクムクと湧きあがっていますが、残念ながら現在置かれた立場ではちょっと厳しいかな…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント